ワークスタイル

派遣会社のスキルシートは重要!書くときのポイントを解説

記事メイン画像

派遣会社に登録するときには「スキルシート」を作成します。一般的に、就職や転職には履歴書を使いますので、「スキルシートってなに?」「履歴書となにがちがうの?」と思われる方もいるでしょう。
派遣会社のスキルシートは、とても大切な書類です。この記事では、スキルシートと履歴書のちがい、スキルシートの書き方やポイントなどを解説します。

スキルシート=派遣会社の履歴書じゃないの?

「スキル(技能)」とは訓練や経験、学習などによって身につけた技能をさします。
スキルシートは、派遣社員の職務経歴やスキルを紙1枚にまとめた書類のことです。
派遣会社が、派遣先企業に「派遣社員ができること」を紹介するために作成します。派遣先企業はスキルシートを確認することで、派遣社員が携わった仕事の内容、持っている技能のレベルを知ることができるのです。

履歴書とのちがい

ここで注意したいのが「スキルシートは履歴書とはちがう」という点です。一般的に、履歴書には氏名、住所、性別、趣味や自己PRを記載し、写真も添付します。
一方で、スキルシートは、以下のような特徴があります。
 ・履歴書のような志望動機や自己PR欄がない
 ・書式やフォーマットは自由
 ・個人情報を記載しない
(名前はイニシャル、居住地域は簡略的、年齢もアバウトに表現し、写真も付けません)

スキルシートの記載内容
記事画像

スキルシートには個人を特定する情報(氏名、連絡先など)を記入してはいけません。
これは、労働者派遣法において、派遣先企業が個人を特定して派遣社員を選ぶことを禁止しているためです。
では、具体的にどのようなことを書けばよいのでしょうか。
スキルシートの記載内容を解説します。

【本名のイニシャル】

フルネームは記載しません。例えば、本名が「山田花子」であれば「H.Y」と記載します。

【年齢】

20代後半、30代前半などと記載し、具体的な年齢はわからないようにします。

【居住地域】

法律上、住所の記入ができないため、大まかに「東京都新宿区」と書いたり、通勤時間がわかるように「最寄り駅:新宿駅」と書いたりします。

【かんたんな職務経歴】

これまでのかんたんな経歴を記入します。
ここでも、社名や学校名は伏せて、業界や業種、学んだ分野を記載するケースが一般的です。

【業務内容】

営業支援、資料作成など経験した業務内容や、これまでに関わったプロジェクト内容を記入しておくと、派遣先企業と派遣社員のスキル面でマッチングしやすくなります。

【保有スキル】

持っている資格、使ったことがあるソフトやシステムを書きます。
上記を踏まえたスキルシートの書き方例をご紹介します。



スキルシートの書き方例
名前 H.Y
年齢 30代前半
居住地区 東京都新宿区
職務経歴 食品系商社 一般事務を5年経験
業務内容 ・資料作成
・電話対応
・メール連絡
資格 秘書技能検定試験 2級
利用できるソフトウエア ・Word
・Excel
・PowerPoint

スキルシートを書くときのポイント

派遣先企業に自分のスキルを効果的にPRするために、スキルシートを書くときにはいくつかのポイントがあります。
作成するときには、以下のポイントを意識してみてください。

簡潔にかつ伝わりやすい文章でまとめる。

多くの場合、相手側の担当者がスキルシートの確認に使える時間はあまり長くありません。
そのため、読み手がわかりやすいように、不必要に飾る言葉を使ったり、いらない情報は書かないように注意しましょう。長文で書くと読み飛ばされる可能性があります。
箇条書きで書くとすっきりして読みやすくなります。

職務経歴と保有スキルは具体的に書く。

資格の名前は略称ではなく、正式名称で書くのが基本です。
資格以外にも、使用できるソフトやシステムも書くことができます。いくつかある場合は、派遣先企業に関係しているものを優先し記入しましょう。
ほかにも、電話対応、営業資料の作成、設計、マネジメントなど、これまでの業務で経験したことをかんたんに書きます。
最近のものから順に書くと、派遣先企業の担当者も時系列がわかりやすくなります。
スキルシートの内容を修正、更新するタイミングは新しい派遣先を探し始めるときです。保有する資格やスキル、経験した業務内容を最新の状態に更新しましょう。

具体的企業名は伏せる

これまでに関わってきたプロジェクトや業務内容を説明するときは、具体的な取引先の企業名は伏せましょう。業務上知り得た秘密情報を漏らしてしまう可能性があるためです。

スキルシートの使い方
記事画像
派遣社員が直接派遣先企業に提出することはありません。派遣会社の担当者が顔合わせ前に派遣先企業に渡す、顔合わせに同行する派遣会社の営業担当が持って行くというケースがほとんどです。
派遣先はスキルシートを見ながら派遣社員との顔合わせを行います。
このとき、スキルシートの内容と言っていることがズレていると、派遣先企業の印象が悪くなるので注意しましょう。あまりに内容が違っていると、最悪の場合、派遣の話がなかったことになってしまいます。
もちろん、職歴、学歴などウソの情報を書いてはいけません。
ウソの経歴を伝えた場合、契約期間に関わらず派遣会社から解雇される可能性があります。

スキルシートは誰が書くの?

スキルシートの作成は「派遣会社が作成」する場合と「派遣登録者(派遣社員)が作成」する場合の2通りがあります。
どちらが書くかについては、派遣会社によって異なりますが、大手の派遣会社では、派遣会社側が作成することが多いです。中小の派遣会社では、一部派遣登録者に作成してもらうこともあります。

まとめ

派遣先企業は、あくまで派遣社員の「能力」を評価して採用を判断しなければなりません。
そのため、スキルシートは、派遣社員の能力を派遣先に伝えるための大切な書類になります。今回のスキルシートを書くときのポイントを参考にして、魅力的なシートを作成してみましょう。
じょぷサポッ!」では、お仕事探しに悩まれる方のために不安やお悩みの解決サポートを行っています。スキルシートや派遣会社の登録について相談したいときは、ぜひ「じょぷサポッ!」にご連絡ください。