2022.06.16

福井県×越前市

産業が発達し、豊かで幸福度が高い!福井県越前市の魅力とおすすめポイントを現地スタッフが徹底解説!
記事メイン画像

福井県越前市は、平成17年に旧武生市と旧今立町が合併して生まれたまち。福井市、坂井市についで福井県では3番目の人口を誇ります。
福井県は、日本総合研究所による「全47都道府県幸福度ランキング2020」で、幸福度ランキング第1位!この調査は2年に1度行われていますが、福井県は4回連続の1位と圧倒的に強い結果となっています。その大きな理由は、産業が盛んで所得が高く、恵まれた経済環境があること。子育て環境も充実していて、不自由なく幸せな家庭を築いている人が多いと言えます。もちろん、越前市も例外ではありません。越前市は製造業が発達し、製造品出荷額は福井県トップ。住宅取得支援、子育て支援など自治体の補助も充実し、“幸福度”を求めて移住する人が増えています。
そこで今回は、現地スタッフが福井県越前市を徹底解説!雄大な自然と最先端産業が共存する魅力についてお伝えします!

モノづくりと自然調和を大切にした暮らし
記事画像
越前市ってこんなところ

福井県越前市は、南部は日野山、東武は越前中央山地、西部は丹生産地など、三方を山で囲まれた武生盆地にあります。冬は積雪量が1メートルを超えることもある豪雪地帯ですが、春には山からの雪解け水が日野川、吉野瀬川、鞍谷川などの河川に流れ、豊富な水資源を活かした稲作などの農業が盛ん。そのなかでも地元在来種のそばは香りが高く味が濃いと評判で、大根おろしとつゆだけを添えた「越前そば」が名物となっています。
越前市の歴史は古く、奈良時代に越前国の国府が置かれ、北陸の政治や交通の中心として発展してきました。紫式部が一時住んでいたことでも知られています。また、鎌倉時代にはすでに越前和紙が作られるなどモノづくりが盛んで、越前打刃物、越前箪笥などの伝統工芸品が今でも作られています。これらの歴史を大切にし、中心街には白壁の蔵が立ち並ぶ「蔵の辻」など、古い町並みや建物を生かしたまちづくりが進められています。
モノづくりの伝統は今の時代にも脈々と伝わり、最先端技術を駆使して作られる電子機器などの製造業が発達し、大手企業の工場が集積しています。さらに、知名度は高くなくても、国内外でトップシェアを誇るオンリーワンの地元企業が数多くあります。そのため、雇用条件の良い求人が多く、福井県の有効求人倍率は全国1位の高さ(※1)。正規就業者の割合は全国4位、女性就業率も全国2位(※2)と、仕事が豊富で所得が比較的高い傾向にあります。働き者で忙しい女性が多いので、スーパーマーケットの惣菜がとても充実していて、共働きが当たり前の文化として定着していることを象徴しています。
越前市のもうひとつの特徴は、自然をとても大切にしていること。環境省の「里地里山保全再生モデル地域」に選定され、コウノトリを豊かな自然環境のシンボルとして、「コウノトリが舞う里づくり」を策定して自然保全や環境調和型農業を目指しています。無農薬無化学肥料の「コウノトリ呼び戻す農法米コシヒカリ」は、うまみと甘みが凝縮した地域自慢のお米です。

※1:厚生労働省「職業安定業務統計」2021年3月
※2:総務省「就業構造基本調査」2019年

越前市には、どんな人が多いの?

産業が発達し、安定した仕事がある越前市。女性の就業率が高く、共働きが当たり前の地域です。三世代同居も多い地域ですが、姑世代も働いている人が多く、職場でもお互いに助け合いながら子育てと両立している家庭が多いようです。古くから越前の人たちは、大阪や京都などの関西圏に物理的に近いために商人気質があり、「越前商人」は要領が良くて商売がうまい、と嫉妬混じりに言われていました。現代でも良い意味で利用できるところは利用しながら、余裕のある暮らしをしている人が多そうですね。
経済的に豊かで、幸せを感じながら暮らしている人が多いためか、おおらかな人が多く、移住者にとても寛容なことも越前市民の特徴。国内からの移住者は歓迎されることはもちろん、地方都市では珍しく外国人市民の割合が高いです。お互いに国籍や文化の違いを認め合い、安心して暮らしやすいまちにしていくため、2019年に「越前市多文化共生プラン」を策定しました。誰もが暮らしやすいまちを目指す越前市は、移住にはピッタリのまちですね。

関西圏へのアクセス良好!2024年には北陸新幹線も開通!

福井県は、どちらかというと関東圏よりも関西や名古屋へアクセスしやすい県です。越前市も、中心地の武生駅から大阪まで特急サンダーバードで約1時間40分。名古屋は特急しらさぎで約1時間50分、米原から新幹線を使えば約1時間15分で到着します。一方、東京へは北陸新幹線と特急を乗り継いで3時間30分ほどかかります。しかし、2024年には金沢から敦賀まで北陸新幹線が延伸するので、乗り換えなしで東京まで行くことができるようになります。
クルマでは、北陸自動車道で大阪まで約3時間、名古屋までは約2時間です。高速バスも毎日運行しています。
東京圏や東北、北海道、九州へは空路が便利です。石川県の小松空港が空の玄関口となりますが、武生駅から鉄道で1時間ほどで行くことができます。羽田までは約1時間10分、札幌までは約1時間35分、福岡までは約1時間20分です。特に東京の羽田便は本数も多く、日帰りすることもできます。

現地スタッフが推す!越前市に行ったら外せない観光スポットと激ウマグルメ

自然保全を大切にしている越前市には、自然との調和を生かしたスポットがいっぱい。環境調和型農業を大切にしているからこそ、素材のうまみが強く感じられる名産物もたくさんあります。現地スタッフがおすすめするスポットとご当地グルメをご紹介します!

子どもに大人気の絵本がモチーフ!「武生中央公園」
記事画像

越前市出身の絵本作家かこさとし氏監修の「武生中央公園」は、おなじみの絵本をモチーフにした遊具やベンチがいっぱい。巨大スライダーやアスレチックから成る大型複合遊具「からすのパンやさんのかざぐるま塔」、トランポリン遊具「だるまちゃんとかみなりちゃんのふわふわ雲」、木のおもちゃで自由に遊べる「かみなりちゃんのおうち」などがあり、家族連れには楽しい施設。水遊びができるせせらぎ空間や、さまざまなレクリエーションが楽しめる広大な芝生もあり、子どもたちが思いっきり体を動かすことができます。
また、毎年10月上旬から11月上旬にかけては、「たけふ菊人形」が開催されます。2万株以上の菊が咲き、愛好家が腕を競う菊花作品や、菊師の巧みな技で菊付けをした菊人形などが展示されます。菊で作られたクマなどの動物たちは必見です!

高級フルーツをトコトン堪能!「観光農園どんぐり山」
記事画像

寒暖差が激しく、きれいな水が豊富な越前市は、隠れたフルーツ王国。「観光農園どんぐり山」では、高級フルーツのさくらんぼ狩りとぶどう狩りを楽しむことができます。
6月中に楽しめるさくらんぼ狩りは、大人気品種の佐藤錦を始め、ナポレオンや正光錦など複数の品種を楽しむことができます。そして7月下旬からのぶどう狩りでは、甘くて人気急上昇中のシャインマスカットも栽培されています(※3)!「ぶどうの王様」と言われる巨峰、濃厚な甘みから「はちみつぶどう」と呼ばれるブラックオリンピアなどが食べ放題。採れたてのフルーツの味わいは、格別です!また、さくらんぼにはオーナー制度があり、オーナーとなった木からは自由に収穫することができます。
どんぐり山の近くには金華山があり、「金華山グリーンランド」ではバーベキューハウスやキャンプを楽しめます。フルーツ狩りとともに、とことん自然と触れ合う休日が過ごせそうですね!

※3:シャインマスカットは例年9月中旬から。

歯ごたえある食感と味わい深い風味が特徴「越前そば」
記事画像

ネットメディアが実施した「そばがおいしい都道府県調査2021」で断トツの1位となったのが福井県。50人の蕎麦鑑定士が選ぶ「おいしいそば産地グランプリ2020」でも福井在来種がグランプリを獲得しました。
福井在来種そばの特徴は、小粒で実が詰まっていて、味わい深く、香り高いこと。また、通常取り除かれるそばの実の殻も一緒に引いて作られているので、そば本来の風味が感じられます。さらに、そばを打つときには小麦粉が使われますが、越前そばでは強力粉を使用。そのため、普通のそばよりも歯ごたえがあり、しっかりかんで味わう食感のため、そばの風味を一層感じることができます。
越前でのそばの一般的な食べ方は、たっぷりの大根おろしとつゆでいただくシンプルなもの。このおろしそばのスタイルが、「越前そば」として広まりました。醤油ベースのだしが主流ですが、昆布だしに数種類の塩をあわせた塩ベースの「塩だしそば」も人気です。お店ごとに特徴があり、食べれば食べるほどハマっていく奥の深さがあります!

移住者に人気の越前市の魅力まとめ

高い技術力を有した企業でやりがいのある仕事をしながら、古くからの伝統と自然を大切にした暮らしができる福井県越前市。本質的な意味での豊かな暮らしが送れることから、移住先として注目を集めています。市街地にはスーパーマーケットなども多く日々の暮らしには困らないため、ほどよい田舎暮らしに憧れる層にも人気です。
特に若い世代にとっては、結婚から出産、子育てや教育まで切れ目のない支援があることも魅力。自治体の移住支援も手厚く、まず移住の下見での交通費や宿泊費、レンタカー代の補助があります。さらに移住を決定すれば就職奨励金などがあり、住宅補助金もさまざまなパターンに応じて豊富に用意されています。移住者に寛容な地域性もあり、自信を持って移住先としておすすめできます。

しかし、実際に住むとなると、疑問や不安がたくさんありますよね。住まいを探したり、仕事を探したり、距離が離れているので実態がわからず、手探りになりがちです。そんなときには、現地スタッフがサポートするアウトソーシングにご相談ください!不安が大きい方は、住まい付きのお仕事で「お試し移住」をしてから、移住を決定しても良いかもしれません。あなたの希望に合う仕事や住まいを探すお手伝いをします!